1973 石川県野々市町(現野々市市)に生まれる
1991 石川県立工業高校機械システム科卒業
名古屋市の機械設計会社に勤める
1997 有限会社栗山造園に入社
1999 京都造形芸術大学通信教育部ランドスケープデザインコース入学
2007 同大学卒業
2008 日本造園学会関西支部大会研究発表 曽和治好先生と共著
2009 京都造形芸術大学大学院芸術研究科芸術環境専攻修士課程修了
修士論文『兼六園翠滝の水音の受け止め方に関する研究』(指導 尼崎博正先生)
文化財庭園保存技術者協議会入会
2011 日本サウンドスケープ協会 日中庭園SSWG研究発表会で研究発
2014 株式会社栗山造園代表取締役就任
2011,2017,2018 文化庁「次代の文化を創造する新進芸術家育成事業」として文化財庭園保存技術者協議会実地研修参加(大野市・南専寺、宮古市・盛合氏庭園、弘前市・成田家庭園、大洲市・臥龍山荘庭園ほか)